ロイズ ちょこまん 【今日のおやつ】1日1つ北海道の銘菓・スイーツをご紹介!

北海道はおいしいお菓子、スイーツの宝庫。1日1つを目標に、北海道の銘菓、スイーツをご紹介し実食レポートしていきます。自分で試してみたいおやつ、お土産としてプレゼントしたいものを見つけてください。

💡今日のおやつご紹介

商品名:ロイズちょこまん

メーカー:ROYCE’

価格:1個 140円

カロリー:147kcal

賞味期限:約1か月

北海道を代表するお菓子メーカー「ROYCE’」。1983年に札幌市で創業し、当初はチョコレートを製造・販売するお店でした。チョコレートの本場ヨーロッパに負けないチョコレートを作ることに情熱を傾けてきました。

📷おやつの外観

ROYCE’と言ったら生チョコレート!というイメージですが、「まんじゅう」メニューもあるんです。でもやはりチョコレートのプロ、おまんじゅうにもチョコレートを使っています。

パッケージは和風な感じはしません。プチケーキが入っていそうな外装です。でも名前はひらがなで「ちょこまん」。かわいらしい。

HPよりー「皮や中の白あんにチョコレートを練り込み、中心にやわらかなチョコレートクリームを入れました。甘すぎず、親しみやすいおいしさが魅力。和菓子とチョコレート、それぞれの個性がぴったりと調和した、ロイズならではのおまんじゅうです。」

原材料は、チョコレート餡・小麦粉・チョコレートスプレッド・砂糖・鶏卵・生クリーム・他。

袋から出しました。本当におまんじゅうの形をしています。まん丸です。

🍴実食レポと評価

表面はなめらかできれいに蒸しあがっています。

半分に割ってみましょう。ブラウン色の餡、さらに中心部にはチョコレートペーストが!

よ~く見ると餡にも細かいチョコレートが入っているんですね。「ちょこまん」には、皮・餡・にもチョコレートが入っていてまさにロイズらしいお菓子なんです。餡は白あんがベースになっています。

いただきます。。。皮はちょうどよい薄さです。チョコレートが練りこまれている白あんは甘さはひかえめでしっとりとしています。中央部のチョコレートペーストが最後に口に広がってロイズのチョコレートをそのまま楽しめるようになっています。

和菓子なのか?洋菓子なのか、決着がつかないまま、「美味しいからどっちでも良いね」というところに落ち着きました。餡とチョコレート+まんじゅうの皮は意外と合いますし、緑茶もよし、コーヒーや紅茶でも良しなお菓子です。

賞味期限が長めなので、お土産や自宅のストックおやつにも助かります。

お味: 

評価 :4.5/5。

コスパ:

評価 :3.5/5。

見た目(映え度):

評価 :3.5/5。

お土産のオススメ度:

評価 :4.5/5。