函館市 Angelique Voyage(アンジェリック・ヴォヤージュ)【函館おすすめスイーツ】絶品クレープ!賞味期限30分の衝撃!

投稿日:2020年8月6日 | 最終更新日:2023年5月1日

市区町村魅力度ランキングで毎年上位の街「函館」。函館は歴史・文化・観光スポット・グルメ・・・魅力が詰まっています。実は函館にはスイーツの名店もたくさんあります。今回は「Angelique Voyage」(アンジェリック・ヴォヤージュ)というおしゃれなパティスリーをご紹介します!小さいお店ながら行列が絶えることがないという名店です。

ⓘアンジェリック・ヴォヤージュ インフォメーション

住所:函館市弥生町3-11

電話番号:0138-76-7150

お店の入り口は右側の白い扉

営業時間:AM10:00~CLOSE:PM19:00

定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)

お店は交差点のコーナーにあり、お店専用の駐車場はありません。そのためお店からこのような「お願い」と「案内」がありました。

丁寧で可愛らしい駐車場案内があります。

¥1500以上のお買い物で1時間無料にしてもらえるそうです。

💡店内の様子

店内にはクッキーやケーキなどがきれいに陳列されていて、外国のパン屋さんに来たかのよう。

お菓子が並びます。
ショコラボヤージュもたくさん並んでいます
レジの前にも美味しそうなスイーツが!

🍴おすすめの一品

アンジェリック・ヴォヤージュの代名詞「クレープ」を注文しました。味は「チョコバナナ」(税込¥600)素材に強いこだわりがあるようで、なんと賞味期限は「30分」世界広しと言えども、これほど賞味期限が短い食べ物はないでしょう(笑)注文してからクレープが焼き上がるまで店内で待ちます。待っている間もディスプレイを見て楽しめます。

クレープの賞味期限は30分です
選りすぐりの材料を使っているんですね
常温で持ち帰れるお菓子の詰め合わせもあります

キッチンではスタッフの方たちが忙しくクレープを焼いています。そして具材をのせて巻くというよりは、クレープを丁寧にたたんでいるようです。楽しみ!

さぁ、やってきました!ラッピングにもお店からの温かいメッセージが伝わってきます。定番ながら根強い人気なんだそうです。

クレープのフチがパリパリしています

🖋実食レポ

お店の提案通り「30分以内」にいただきました!最初のひと口目、クレープ生地のフチがパリッと言います。焼き立てだからですね。こんがり薄く焼かれています。

中のチョコレートはクリスピーなチョコが入っています。「サクサク」という食感です。生クリームは甘すぎず上品な味です。

今まで食べたことのあるクレープは、少し厚めでモッチモッチしていて、生地がメインの感じでしたが、「Angelique Voyage 」のクレープは生地よりも中身の具がメインという感じです。

こだわりの材料を取り寄せて、丁寧に造られているチョコレートや生クリームそのものの味を味わえると思いました。

最後に

朝10:00からの開店ですが、開店前から並んでいる人たちがいました。さすが!函館を代表する人気スイーツ店です!お店はとてもこじんまりとしていてとても可愛らしい。肝心な「賞味期限30分」を売りにしているクレープもさすがのおいしさです!こだわりぬいた素材!30分以内、おいしいものを美味しく食べてほしいと考えるのも納得です!みなさんも函館でスイーツを食べる際にはぜひ「Angelique Voyage」(アンジェリック・ヴォヤージュ)「30分以内の衝撃」を味わってみてください!

●見た目(映え度)

評価 :3.5/5。

●レア度 

評価 :3.5/5。

●コスパ 

評価 :4/5。

●お味 

評価 :4.5/5。