投稿日:2020年12月25日 | 最終更新日:2022年10月13日
ℹ️道の駅びふか インフォメーション
住所:中川郡美深町字大手307番地1 電話番号:01656-2-1000

登録番号:5 国道40号線沿い
休館日:年末年始(12/31~1/2)
開館時間:9:00~17:30(11月~4月)、9:00~19:00(7月下旬~8月中旬の土・日・祝)、9:00~18:00(5月~10月 ※左記除く)
駐車場スペース:218台
スタンプ押印時間:開館時間に同じ ※休館日は押せません。
アクセス方法:新千歳から車3時間30分 札幌から車で3時間10分ほど。
🚙道の駅びふか 車中泊情報
車中泊:駐車場は2面あり広いです。フラットです。国道沿いにあるので騒音はそれなりにあります。
トイレ:駅舎内に24時間トイレがあります。古い施設ですが、便器などは新しくなっており不快感はありません。
お風呂:駅舎裏手の道を進むとすぐに「びふか温泉」があります。日帰り入浴大人450円、4歳~小学生220円。ボディソープ・リンスインシャンプー備え付け。サウナあり。
コインランドリー:「びふかアイランド」に電気式2セットあります。店舗式のコインランドリーの直近は28km「名寄市スキル名寄3号店」(名寄市西三条北6-10-2)詳細はこちらから
コンビニ:美深市街にあり。10km圏内に「セブンイレブン美深西1条店」「セイコーマート美深」ホットシェフあり。
ガソリンスタンド:直近は8.5km「ホクレン美深セルフSS」
総評:駐車場が広いのは良いですが、それなりに騒音があるので、快適さを求めるなら「森林公園びふかアイランド」と言っても道の駅の裏の道を行くとすぐなのだが・・そちらのほうが快適です。道の駅びふかの車中泊快適度は「普通」です。温泉施設が至近なのは助かりますが、他の施設が微妙に遠いですし・・。
💡道の駅びふか おすすめポイント
イタリア人の建築家が設計した中世ヨーロッパのお城風の建物が目印です。近くに温泉施設、キャンプ場、珍しくチョウザメが泳ぐ展示施設があります。店内はスナックコーナーの揚げ物が充実しています。2Fのレストランではインド人直伝の本格カレーも人気です。

🍴道の駅びふか おすすめグルメ情報
・インド風カレー・・750円~道の駅2Fレストハウス「あうる」で提供する本場インド人シェフが作るスパイシーな本格カレー。



・コロッケ、あげいもなど揚げ物が充実

●花月堂 ソフトブリオッシュ・・410円。美深の人気店



🖋独断と偏見の道の駅評価
国道40号線沿いにある道の駅。建物はそれなりの年季が入っていますが、バランスの良い道の駅です。個人的に国道40号線沿いにある道の駅は、地元の特徴をうまく生かした道の駅が多いなぁという印象です。こちらも、とりわけグルメが充実していました。テイクアウトも充実しています。レストランですが、こんな田舎で本格的なインドカレーが食べられるとは・・・。個人的には札幌市南区定山渓は豊平峡温泉の温泉食堂と同じ匂いを感じます(笑)













💯道の駅評価ポイント
建物のスタイリッシュ感:6/10点
周囲の景観:6/10
個性:5/10点
グルメ:8/10
施設全体の充実感、リピしたい感:5/10点
合計:★★30/50点★★