ℹ️道の駅みなとま~れ寿都 インフォメーション
住所:寿都郡寿都町字大磯町29番地1 電話番号:0136-62-2550


登録番号:103 道道9号線沿い
休館日:無休(4月~9月)第1・第3月曜日(10月~3月、祝日の場合は翌日)
年末年始(12/31・1/1)
開館時間:9:00~18:00(4月~9月)、9:00~17:00(10月~3月)
駐車場スペース:30台
スタンプ押印時間:開館時間に同じ ※休館日は押せません。
アクセス方法:新千歳から車2時間20分 札幌から車で2時間30分ほど。
🚙道の駅みなとま~れ寿都 車中泊情報
車中泊:可能 駅舎の裏手に駐車場があります。交通量は少ないですが、駐車場は海側ですので、風の音が気になるかもしれません。
トイレ:駐車場側に24時間トイレあり

お風呂:7km「寿都温泉ゆべつの湯」入浴料大人500円、子供250円。ボディソープ・シャンプー備え付け 詳細はこちらから
コインランドリー:近隣にコインランドリーはありません。
コンビニ:900m「セイコーマート寿都矢追店」1.2km「セイコーマート寿都店」ホットシェフあり。
近隣のおすすめグルメ:
ガソリンスタンド:900m「ENEOS寿都SS」
総評:コインランドリー以外の施設はそろっています。飲食店もちらほら。風の強い日は音が気になりますが、近隣の道の駅「シェルプラザ港」や「よってけ!島牧」よりも施設はある分、車中泊環境は整っています。
💡 道の駅みなとま~れ寿都 おすすめポイント
寿都漁港に隣接しており、漁港を一望できる「海と一体感」ある道の駅です。町の名所や飲食店、特産品などを調べることができるタッチパネルの検索システム、各種パンフレットも取り揃えていて情報発信◎です。水産加工品がすごく充実しています。


🍴 道の駅みなとま~れ寿都 おすすめグルメ情報
・寿都ホッケめし・・1280円 寿都産ホッケの蒲焼を熱々の鉄板ごはんにのせた寿都が誇るB級グルメ。

・ホットサンド・・350円〜

「たことしらすのホットサンド」を実食しました。たこがぷりぷり、揚げたシラスとタコがマヨで味付けされていて、美味しかったですよ。小腹空いたときにはちょうど良い逸品です。

期間限定物のメニューもあり、バラエティーに富んでいます。駅舎内に、そして外にはテラス席もあります。



🖋独断と偏見の道の駅評価
日本一のホッケ定置網漁獲量を誇る寿都町。漁港からすぐの場所にある道の駅はきれいでスタイリッシュ。地域の情報発信が充実しています。とにかく水産加工品が充実しています。駅舎内の休憩スペースも明るく広々としていてゆっくりできます。なかなかバランスの良い道の駅です。






💯道の駅評価ポイント
建物のスタイリッシュ感:6/10点
周囲の景観:6/10
個性:6/10点
グルメ:5/10
施設全体の充実感、リピしたい感:6/10点
合計:★★29/50点★★